漫画が無料で読めるサービスを紹介!おすすめを徹底比較

電子書籍を使ってどうにか漫画をコスパよく読みたいブロガーのながう(@nagausan)です。

漫画配信サービスを利用するならぜひチェックしておきたいのが無料漫画の配信。

各サービスでは無料漫画や試し読みを常時配信しており、誰でも気軽に無料で漫画作品を楽しめます。

もちろん配信されているのは、ジャンプやスピリッツなどのメジャー誌を含めた商業誌の作品が中心。

  • ちょっとした空き時間に漫画を楽しみたい
  • これから電子書籍を利用してみたいけどまずは無料体験したい

という方にもぴったりです。

しかし一口に「無料で漫画が読める」と言っても「どう利用できるか」はサービスにごとでさまざま。

そこで本記事では「無料で漫画が読める電子書籍サービス」について、利用方法を系統ごとに整理しながらご紹介します。

無料で漫画が読めるのは、紙の本にはない電子書籍ならではのメリット。

ぜひ積極的に利用してみましょう!

本記事で分かること
  • 無料で漫画が読める漫画配信サービス(電子書籍サービス)
  • 各漫画配信サービスごとの無料漫画の利用方法
  • 各漫画配信サービスの特徴
タップできる目次

電子書籍の漫画を「無料」で読む方法は3種類

電子書籍の漫画を「無料」で読む方法は2種類

漫画を「無料」で読む場合、利用の方法や対象作品はそれぞれのサービスで異なります。

それらをおおまかに分類すると下記の3種類。

無料で漫画を読む方法
  • 無料対象・試し読み可として配信されている漫画を読む
  • 無料トライアルを利用する
  • 無料トライアルのポイントで好きな漫画を読む

それぞれ詳しく解説します。

①無料対象・試し読み可として配信されている漫画を読む

1つ目は、「無料作品または試し読み可として配信されている漫画を読む」という方法。

漫画配信サービスは基本的に有料のサービス。

下記のように実費を払って利用するのが一般的です。

漫画サービスの料金システム

月額定額制の読み放題サービス作品ごとに有料で購入

しかし漫画配信サービスでは全ての作品が有料というわけではありません。

配信作品の中には、無料作品や試し読み可となっているものもあり、それらを読むだけなら無料で漫画を読むことができます。

これらの対象作品は出版社側がプロモーションとして提供していることも多く、別サービスで同じ作品が対象なのも割とあること。

ブクモノ編集部

新シリーズ開始前に旧作が読み放題対象になるケースは多いですね。

とはいえそれでも単行本として出版されている漫画がタダで読めるのはうれしいですよね。

まとまった巻数が対象となることも多いので、無料で漫画を読むならまずこちらを検討するとよいでしょう。

読みたい漫画が具体的にあるわけではなく、沢山の作品の中から読めそうなものを選びたい場合におすすめです。

②定額読み放題サービスの無料トライアルを利用する

2つ目が「定額読み放題サービスの無料トライアルを利用する」方法。

無料で漫画を読む方法としては冊数と自由度のバランスがよい選択肢です。

ただしデメリットとしては以下の2つ。

  • 対象サービスが少ない
  • 対象となる漫画にやや制限がある

また実施サービスによっては無料期間が短いものもあるため、その辺りを踏まえつつ利用するとよいでしょう。

無料で漫画を読む方法②

無料トライアルに登録して漫画を読む

③無料トライアルのポイントで好きな漫画を読む

3つ目は「サービスが実施している無料トライアルを利用して漫画を読む」という方法。

無料トライアルは動画配信サービスでは一般的なキャンペーンで、サービスを定められた期間で無料体験できます。

この方法のポイントは2つ。

  • 電子書籍を配信している動画配信サービスを利用する
  • 付与されたポイントで漫画を購入する

つまり電子書籍を配信している動画配信サービスの無料トライアルで、付与されたポイントを使って漫画を読むという方法です。

無料で漫画を読む方法③

動画配信サービスで付与されるポイントを使って漫画を読む

この方法のメリットは3つ。

  • ポイントで購入する漫画は新刊も含めて自由に選べる
  • 「購入」なので無料トライアル解約後も継続して読める
  • 動画配信サービスなので映画やドラマ、アニメも観られる

最大のメリットはやはり「新刊も含めて好きな漫画を選べる」ということでしょう。

ブクモノ編集部

これはあらかじめ用意されたものの中からしか選べない無料対象本とは大きく違う点です。

ただしデメリットがないわけではなく、もらえるポイントから考えても読める漫画は多くても1冊。

この漫画のこの巻が読みたい!」というような場合に利用したい方法です。

3つの方法は完全に分かれているわけではない

ここまでお伝えした①②③の3つの方法はきれいに分かれているわけではありません。

たとえば無料トライアルでポイントがもらえる動画配信サービスでも、無料作品の配信を行っていたりします。

そのようなサービスは読める本の自由度が高いという意味では、ぜひ積極的に利用したいところです。

押さえておきたいポイント

無料作品が読めて無料トライアルでポイント購入できるサービスもある

無料トライアルのポイントで漫画を読めるサービス一覧

無料トライアルで付与されるポイントで漫画を読めるサービスは下記の2つ。

無料トライアルで漫画が読めるVOD
  • U-NEXT
  • FODプレミアム

U-NEXTとFODプレミアムは本来サービスのメインは動画配信ですが、電子書籍も取り扱っており、もちろん漫画のラインナップも豊富。

ポイント付与もあるため、自由に漫画を選んで購入できますよ。

U-NEXT(ユーネクスト)

無料トライアルのポイントで漫画を読めるサービス:U-NEXT

U-NEXT(ユーネクスト)は国内最大級の配信本数をほこる動画配信サービス。

動画以外に電子書籍も配信しており、冊数の充実度もなかなかのもの。

もちろん漫画作品も十分に楽しめます。

動画配信本数
(うち見放題対象数)
240,000本
(220,000本)
漫画配信冊数370,000本
無料トライアル期間31日間
月額料金(税込)2,178円
ポイント付与
(無料トライアル期間中)
1,200円分
(600円分)
支払い方法クレジットカード、キャリア決済、
U-NEXTカード、Apple ID、Amazon.co.jp など

600円分のポイントで漫画が購入可能

U-NEXTはポイントによるユーザー還元がしっかりしており、無料トライアルでも600円分のポイントが付与されます。

このポイントを使えば漫画作品の購入も可能。

無料トライアルでは月額料金は発生しないので、無料で漫画を楽しめます。

もちろん購入作品に制限はないので、好きな作品を自由に選べますよ。

ブクモノ編集部

発売日に店頭で品切れになりがちな新刊でも、U-NEXTなら無料でサクッと読めますよ!

無料漫画も多数配信で1~3巻まで0円で読める

U-NEXTの魅力はポイントによる漫画の購入だけではありません。

なんとU-NEXTでは無料漫画も配信。

対象の漫画の1〜3巻までを無料で閲覧できます。

U-NEXTの無料漫画は0円で「購入」という扱いなのもうれしいところ。購入作品と同じ扱いなので、U-NEXTを解約後も読み返すことができますよ。

つまりU-NEXTなら下記の2つの方法をどちらも楽しめるということ。

  • 自分の読みたい作品を必ず読む
  • 沢山の作品の中から好みのものを選んで読む

まだU-NEXTの無料トライアルを体験したことのない方はぜひこの機会にチェックしてみましょう。

\新作マンガや電子書籍も楽しめる!/

無料期間中に解約すれば料金はかかりません

FODプレミアム

無料トライアルのポイントで漫画を読めるサービス:FODプレミアム

FODプレミアムもU-NEXTと同様、電子書籍を取り扱っている動画配信サービス。

こちらもポイントを毎月ゲットでき、そのポイントで有料コンテンツを購入できます。

動画配信本数
(うち見放題対象数)
推定30,000本
(調査中)
漫画配信冊数170,000本
無料トライアル期間2週間
月額料金(税込)976円
ポイント付与
(無料トライアル期間中)
最大1,300円分
(最大900円分)
支払い方法クレジットカード、キャリア決済、
Amazon Pay など

最大で900円分のポイントをゲット可能

FODプレミアムは無料トライアル中に最大で900円分のポイントをゲット可能。

U-NEXTを上回る高いポイント数ですが、ゲット方法がやや変則的な点には要注意です。

ポイントのゲット方法は下記のとおり。

FODプレミアムのポイント獲得方法
  • 無料トライアルの登録時に100円分が自動で付与
  • 8のつく日にFODアカウントにログインの上、ボタンを押すと400円分をゲット

注意しておきたいのは2つ目で、「8のつく日」にユーザーが「FODアカウントにログイン」して「ポイントをゲット」する必要があります。

ブクモノ編集部

自動付与ではありません!注意!

また「8のつく日」という条件もあるため、無料トライアルの登録タイミングによってはゲットできる日が1日しかない場合もありえます。

FODプレミアムの無料トライアルは14日間です。

コツはなるべく8につく日の直前からスタートすること。

900円分のポイントはかなり大きいので、上手なタイミングでぜひ無料マンガをゲットしましょう!

ブクモノ編集部

8のつく日同士の感覚が10日間なので、許容できるズレは4日分ですね。また月をまたぐ場合は「31日」にも要注意です。

FODプレミアムも無料漫画を多数配信

FODプレミアムも無料作品を配信しています。

期間限定のものから0円購入のものまで沢山の漫画が配信されているので、ぜひこちらもあわせてチェックしてみましょう。

U-NEXTと同じように、購入作品と無料漫画の2方面から漫画を楽しめますよ!

定額読み放題の無料トライアルを体験できるサービス一覧

定額読み放題で無料トライアルを実施しているサービスは下記の3つ。

無料トライアルを実施しているサービス
  • Kindle Unlimited
  • ブック放題
  • コミックシーモア

それぞれ詳しく解説していきます。

Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)

定額読み放題の無料トライアルを体験できるサービス:Kindle Unlimited

Kindle UnlimitedはAmazonが運営する電子書籍の読み放題サービス。

30日間の無料トライアルが用意されており、こちらに登録することで無料で漫画を読むことができます。

月額料金980円
無料トライアル30日間
アプリ
ダウンロード機能
対応デバイスKindle電子書籍リーダー、スマホ、タブレット、PC

電子書籍の配信数は最大級の200万冊以上

Kindle Unlimitedの最大のメリットは配信冊数の多さ。

漫画以外も含めての計算ではありますが、和書洋書あわせて200万冊以上もの電子書籍を読み放題で利用できます。

ブクモノ編集部

文字どおり桁違いです!

漫画も多数配信されており、作品が月ごとに入れ替わっていくのも良い点ですね。

またKindleは0円購入の漫画もぼちぼち配信されているので、こまめにチェックしておけば意外な漫画がタダで読めるかもしれません。

3ヶ月199円などおトクなキャンペーンも多く実施

またKindle Unlimitedは「3ヶ月199円」や「2ヶ月299円」など、大胆なキャンペーンを実施するのも特長。

有料とはいえほとんどタダに近いような月額設定なので、チャンスがあればぜひ登録しておきたいですね。

\洋書和書200万冊が読める!/

無料期間中に解約すれば料金はかかりません

ブック放題

定額読み放題の無料トライアルを体験できるサービス:ブック放題

ブック放題も1ヶ月間の無料トライアルを実施しています。

月額料金550円
漫画冊数35,000冊以上
無料トライアル1ヶ月間
アプリ
ダウンロード機能
対応デバイススマホ、タブレット、PC

35,000冊以上もの漫画が月額550円で読める

ブック放題は初回登録のユーザー向けに、1ヶ月間の無料トライアルを実施。

35,000冊以上もの漫画をタダで楽しめます。

またブック放題は何といっても月額が550円と激安なのが特長。

読める冊数を考えればほとんど払ってないようなものなので、無料トライアル終了後に利用を継続するのもアリですね。

全巻配信&最新刊の同日配信もあり

ブック放題で配信されている漫画は全巻配信が基本。

また最新刊も発売日と同日に配信されるなど、電子書籍としての利便性はしっかりしています。

「1〜3巻まで無料」のような配信にストレスを感じる方におすすめしたいサービスですね。

シーモア読み放題

コミックシーモアの2種類の読み放題サービスでも、それぞれ無料トライアルを実施しています。

スクロールできます
プラン名読み放題フル読み放題ライト
月額料金1,480円780円
漫画冊数93,842冊37,600冊
無料トライアル7日間7日間
提供ジャンル少年・青年マンガ、少女・女性マンガ、BL、TL、オトナコミック、ライトノベル、小説・実用書、雑誌、写真集少年・青年マンガ、少女・女性マンガ、小説・実用書、雑誌、写真集
アプリ
ダウンロード機能
対応デバイススマホ、タブレット、PCスマホ、タブレット、PC
2021年11月時点

ちなみに「フル」と「ライト」では配信ジャンルに違いがあり、BL、TL、アダルト作品を読みたければフル一択です。

BL、TL、アダルト作品が読める

他のサービスではあまり取り扱いのない、BL、TL、アダルト系の作品が読み放題で読めるのはコミックシーモアならでは。

またこれらのジャンルの作品自体の取り扱いも多いので、大人向けの作品を読みたいということであればシーモア読み放題は強くおすすめです。

無料トライアルは7日間と短い

シーモア読み放題の無料トライアルは7日間

かなり短いので、読みたい漫画は急いで読み切ってしまいましょう。

なお無料トライアルは、フル・ライトの両方をそれぞれ体験可能。

フルの体験中は、フルの方でしか読めない作品を優先的に読むのが上手な利用のコツですね。

配信されている無料対象の漫画を読めるサービス一覧

ここからは無料漫画を配信しているサービスを紹介していきます。

なおここまでに紹介したサービスで無料漫画を配信しているサービスについては割愛しています。

ブクモノ編集部

ここまでに紹介したほぼ全てのサービスで無料漫画は配信されているので、チェックしてみてくださいね。

BookLive!(ブックライブ)

配信されている無料対象の漫画を読めるサービス:BookLive
月額料金
無料トライアルなし
アプリ
ダウンロード機能
対応デバイススマホ、タブレット、PC

ブックライブは印刷業大手の凸版印刷が運営する電子書籍サービス。

シンプルでわかりやすい画面構成で、使いやすさに定評のあるサービスです。

また無料漫画も18,000冊以上と群を抜いて多いのも特長です。

ebookjapan(イーブックジャパン)

配信されている無料対象の漫画を読めるサービス:ebookjapan
月額料金
無料トライアルなし
アプリ
ダウンロード機能
対応デバイススマホ、タブレット、PC

ebookjapanの無料漫画は5,000冊以上。

有料配信数では210,000冊以上と国内最大級の作品数をほこるサービスですね。

昭和の名作から令和の最新作まで新旧幅広い作品群を楽しめますよ。

BOOK☆WALKER(ブックウォーカー)

配信されている無料対象の漫画を読めるサービス:BOOK☆WALKER
月額料金836円
無料トライアルなし
アプリ
ダウンロード機能
対応デバイススマホ、タブレット、PC

BOOK☆WALKERはKADOKAWAグループの運営する電子書籍サービス。

有料作品も含めた配信数は20,000冊以上とそれほどでもありませんが、漫画雑誌が多く80誌以上を配信。

月額836円で利用できるので、定期購入している雑誌があれば有料会員になった方が安くあがるかもしれませんね。

こちらも無料漫画を配信しています。

まんが王国

配信されている無料対象の漫画を読めるサービス:まんが王国
月額料金330円/550円/1,100円/2,200円/3,080円/3,300円/5,500円/11,000円
無料トライアルなし
アプリ
ダウンロード機能
対応デバイススマホ、タブレット、PC

まんが王国では3,000冊以上もの無料漫画を常時配信。

ぜひこちらもチェックしてみましょう。

試し読みでは続きの巻へ続けて読み進められるようになっているなど、細かい部分への配慮が光るサービスです。

DMMブックス

配信されている無料対象の漫画を読めるサービス:DMMブックス
月額料金
無料トライアルなし
アプリ
ダウンロード機能
対応デバイススマホ、タブレット、PC

DMMブックスでも無料漫画を4,000冊以上配信しています。

なおDMMブックスとしては一般作品に特化しており、アダルト系は「FANZAブックス」での取り扱いになっています。

楽天Kobo

配信されている無料対象の漫画を読めるサービス:楽天Kobo
月額料金
無料トライアルなし
アプリ
ダウンロード機能
対応デバイススマホ、タブレット、PC、Kobo電子書籍リーダー

楽天Koboの無料漫画は約3,400冊以上。

こちらも無料で漫画を読めます。

Abemaマンガ

月額料金110円/550円/1,100円/2,200円/3,330円/5,500円/8,800円/11,000円/22,000円/33,000円
無料トライアルなし
アプリ
ダウンロード機能
対応デバイススマホ、タブレット、PC

Abemaマンガの無料マンガは1,500冊以上を配信。

編集部PICK UPなどの独自性の高い無料配信が魅力ですね。

無料で漫画を読めるサービスを利用するにあたっての注意点

ここでは無料漫画を利用する際に気をつけておきたい注意点について解説します。

無料トライアルは期間終了後に自動で有料会員へ移行

本記事では無料トライアルを利用して無料漫画を楽しむ方法をご紹介しましたが、無料トライアルは期間が終わると有料会員へと自動で移行するパターンがほとんど。

うっかりすると払うつもりのなかった月額料金が発生する場合があるので、解約前提で利用する場合はリミットを忘れないようにしておきましょう。

漫画村系の違法サイトは著作権違反やウイルス感染の危険性あり

漫画村の事件を受けて、国内では著作権法の改正が行われましたが、依然として違法アップロードサイトはなくなっていません。

「無料」で「漫画が読める」ということで、このようなサイトの利用が頭に浮かんだ方もいらっしゃるかもしれませんが、利用は絶対に避けましょう。

改正された著作権法では違法行為にあたる可能性があり、またそのようなサイトは利用の中でウイルス感染の被害にあう可能性も少なくありません。

無料で漫画が読めるサービス比較まとめ

以上、本記事では無料で漫画を読めるサービスについてご紹介しました。

その中でも無料トライアルのポイントを使う方法なら、読みたい漫画をほぼ確実に読むことができます。

(配信されていることが前提ですが。。。)

配信作品のタイミングを見計らいつつ、上手に利用していただければと思います。

また無料漫画と言っても配信作品には限りがあり、なかなか思うようには楽しめないものです。

無料漫画に物足りなさを感じたら、ぜひ有料サービスを試してみることをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次