月額980円で200万冊の電子書籍が読み放題のKindle Unlimited。
漫画本で2冊、一般書籍だと1冊を読めばお釣りがくる超良コスパなサブスクリプションですが、実は不定期でさらにおトクに利用できるキャンペーンを実施しています。
今回開催中のキャンペーンでは、何と2か月99円でKindle Unlimitedを利用可能。
まさに今が登録のチャンスと言えるでしょう。
本記事ではキャンペーンの詳細とさらにお得に利用できる登録方法を解説しますので、ぜひ最後までチェックしてみてください!
\洋書和書200万冊が読める!/
無料期間中に解約すれば料金はかかりません
Kindle Unlimited 2か月99円キャンペーンとは

冒頭でもお伝えしたように、現在Kindle Unlimitedが2か月で99円となるキャンペーンを実施中です。
ここではキャンペーンの詳細について解説していきます。
キャンペーン対象のユーザーは?
まず本キャンペーンの対象ユーザーですが、適用条件は不明です。。。
通常は「過去12か月の間にKindle Unlimitedを利用したことのない方」など条件が明らかにされますが、私の環境では今回のキャンペーンでの対象条件は確認できません。
初めてKindle Unlimitedを利用する方を対象としたキャンペーンと思われますが、確証はありません。
- 過去にKindle Unlimitedを利用したことのない方?
上記の推測が合っていれば、これまでに登録したことのある方は残念ながら対象外になります。
自分がキャンペーンの対象となっているかは、Kindle Unlimitedのトップページにアクセスすると判断が早いです。
対象であれば下記のように、キャンペーンプランの表示が出ます。

対象外の場合は左側の「30日間無料体験 ¥0円」のバナーしか表示されません。

お使いのAmazonアカウントでの過去の利用履歴が分からない場合はさくっとアクセスして確認してしまいましょう!
» Kindle Unlimiedのトップページにアクセスしてみる
キャンペーン期間は?
今回のキャンペーン期間は終了日が未定です。
- 終了日未定?
終了日がアナウンスされているわけではないので、突発的にキャンペーンが終わる可能性があります。
利用を検討している方は早めの登録が安心です。
Kindle Unlimited 2か月99円キャンペーンの登録方法
登録方法は普通にKindle Unlimitedに登録する場合と変わりません。
AmazonからKindle Unlimitedのトップページへ移動し、キャンペーンのプランを選択の上、登録します。
以下、具体的な流れを説明します。
Amazon公式サイトからKindle Unlimitedのトップページへ移動します。
メニューからも移動できますが、面倒な方はこちらをワンタップでどうぞ。
今回であれば、「2か月(キャンペーンプラン)¥99円」を選択して、「上記プランで登録する」をタップします。


Amazonから登録完了のメールが届きます。
\洋書和書200万冊が読める!/
無料期間中に解約すれば料金はかかりません
キャンペーンで注意しておきたいポイント


キャンペーンに参加するにあたって注意しておきたいポイントについてまとめてみました。
期間終了後は自動で月額980円に戻り有料会員が継続
キャンペーン期間の終了後は、月額料金は980円に戻ります。
月額料金が戻ってもKindle Unlimitedへの登録は継続されるので、一度利用を見直したい方は、事前に解約手続きをすませておく必要があります。
Kindle電子書籍リーダー&Fireタブレットでも3か月分付きモデルあり
Kindle電子書籍リーダーやFireタブレットの購入を検討されている場合は、Kindle Unlimitedの登録の順番に注意をしておいた方がいいかもしれません。
というのも、現在Kindle電子書籍リーダー・Fireタブレットでは、3か月分のKindle Unlimited付きモデルが販売されています。
しかもKindle Unlimited付きモデルは通常モデルと値段が変わりません。
購入するなら3か月分のライセンス付きモデル一択です。
しかし、気をつけたいのが購入の順番です。
キャンペーンの対象が「Kindle Unlimitedを初めて利用する方」の場合、うっかり3か月のKindle Unlimited付きのデバイスを先に買うと、キャンペーンの対象外となってしまいます。
カスタマーサービスに問い合わせたところ、3か月分のKindle Unlimited付きモデルは購入した時点でKindle Unlimitedの適用が始まるとのこと。購入と同時にKindle Unlimitedに登録したことになるため、キャンペーンに参加できなくなる可能性があります。
\洋書和書200万冊が読める!/
無料期間中に解約すれば料金はかかりません
類似キャンペーンも不定期に開催中
本キャンペーンで対象外であっても、気を落とすことはありません。
Kindle Unlimitedでは類似のキャンペーンを不定期に実施しています。
よくあるパターンは下記のようなもの。
- 利用をやめて数か月後のユーザーが対象
- キャンペーン対象期間は2か月〜3か月
- キャンペーン適用月額は総額で99円〜399円
つまり今回のように、過去にKindle Unlimitedを利用したことがあっても3か月99円などの条件で再申し込みできる可能性もあるということです。
プライムデーのような大型セールの前や、Kindleデバイスのモデルチェンジ前に開催されることが多いので、ぜひこまめにチェックしてみましょう。
Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)とは


最後になりましたが、Kindle Unlimitedについて解説しておきます。
Kindle UnlimitedはAmazonの提供する電子書籍のサブスクリプションサービスです。
毎月たったの980円で対象の200万冊もの本を読み放題で利用できます。
サービス内容を表にまとめると、以下のようになります。
Kindle Unlimited | Prime Reading | |
---|---|---|
価格 | 月額980円 | Amazonプライム会費のみ |
対象者 | Amazon会員なら誰でも | Amazonプライム会員限定 |
タイトル数 | 和書12万冊以上、洋書120万冊以上 | Kindle Unlimitedの中から対象の数百冊 |
ジャンル | 本、マンガ、雑誌など | 本、マンガ、雑誌など |
併記しているPrime Reading(プライムリーディング)はAmazonプライム内の特典として提供されているもので、こちらも電子書籍の読み放題サービスです。
しかし比べてみると、圧倒的な違いが分かります。
ともかく冊数が文字どおりケタ違いなので、読書の選択肢がより多く得られるという点で、Kindle Unlimitedをおすすめします。



もちろん漫画の対象作品と冊数からも、圧倒的にKindle Unlimitedがおすすめです。
またKindle Unlimitedは他の電子書籍サービスを利用中の方もぜひ上手に利用したいサブスクです。
というのは、「Kindle Unlimitedの読み放題でいい作品を見つけて、購入は別のサービス」みたいなこともできるからです。
あくまで読み放題で良くも悪くも手元に残らないサービスなので、ぜひ柔軟に利用していきたいですね。
Kindle Unlimitedキャンペーンまとめ
ここまでKindle Unlimitedのキャンペーン情報について解説してきました。
割引キャンペーンは年に数回実施されていますがそれぞれの差は微々たるもの。
どのキャンペーンでも通常の条件で登録するよりも圧倒的に安価なので、チャンスがあればその機会に登録してしまうのが正解でしょう。
Kindle Unlimitedの利用をお考えの方はぜひこの機会を上手にご活用ください。
\洋書和書200万冊が読める!/
無料期間中に解約すれば料金はかかりません
コメント