-
『見える子ちゃん』—異形の存在が見える女子高生が半泣きのスルースキルで挑む異色のホラーコメディ
この世のものならざる者が急に見えるようになったとしたら——? 漫画『見える子ちゃん』は、異形のヤバいやつらが見えてしまう女子高生・四谷みこの日常を描くホラーコメディ漫画。 人ならざる者たちを「見えてない」ことにしてスルーしつつも、視界に入る... -
週刊少年ジャンプの漫画を安く買う方法は?コミックス購入のおすすめの電子書籍を解説
こんにちは、どうにか漫画の単行本を安く買いたいブロガーのながう(@nagausan)です。 漫画好きにとって悩ましいのが、単行本の購入費。 特にジャンプの漫画は人気作品も多く連載期間が長いものも多いため、いかにお得に購入するかは切実な課題です。 ア... -
漫画『ブランクスペース』—想像したモノを透明に実体化できる女子高生の不穏を描く文学的SF
「ホントに星が降って学校ペシャンコになればいいのに—」。 失恋した女子高生ショーコが雨の帰り道で遭遇したのは、目に見えない傘を手にしたクラスメイトの片桐スイだった。 熊倉献さんの描く漫画『ブランクスペース』は、彼氏のできない女子高生と、その... -
漫画『夢想のまち』—少女と街の住民たちの幻想的で不思議な交流の物語
荷物を抱えた少女は大切な手帳を手に、海辺の街「雲ヶ浦」に降り立つ。 訪れることを夢見ていた街で、少女は住人たちに受け入れられながら、手帳に書き残されていた街の風景を訪れていく—。 夜の羊雲さんの描く『夢想のまち』は、海の見える街に訪れた少女... -
『寿司 虚空編』—寿司屋で展開する巨大数の世界!奇怪な世界観と数式に脳がやられる異色の漫画!
街の片隅にひっそりと建つ謎の寿司屋では、奇妙な主人によって毎夜「巨大数」の講義が繰り広げられていた—。 鬼才・小林銅蟲先生の描く超インフレ数学漫画『寿司 虚空編』。 奇妙かつシュールな筆致で「巨大数」の世界を描いた異色中の異色の漫画です。 漫... -
漫画『ひらけ駒!return』—将棋に励む息子・宝くんとそれを見守る母親目視の将棋ライフ!
『ひらけ駒!return』は南Q太さんの描く将棋漫画。 将棋に出会いより本格的に没頭していく少年の成長と、それを見守る母親の姿を描いた作品です。 ちなみにこの『ひらけ駒!return』は前作『ひらけ駒!』の続編にあたる漫画。 前作では描かれなかった、主... -
漫画『海辺のキュー』—ほのぼのか不穏か?負の感情を食べる謎の生物の地球侵略ストーリー
田舎の冴えない日常に「滅びないかな、こんな街」とつぶやいた女子中学生が海辺で出会ったのは、ふしぎな謎の生物だった—。 背川昇さんの漫画『海辺のキュー』は思春期の日常を舞台に、謎の地球外生命体・キューが引き起こす事件を描いたSF作品。 かわいら... -
『第三惑星用心棒』—ゆるい雰囲気がクセになる!旅するアンドロイドの任務を描いたSF漫画
漫画家・野村亮馬さんが描くSF漫画『第三惑星用心棒』。 飄々として明るい主人公アンドロイドが、どこかのんびりした空気感に満ちた29世紀の地球を旅しながら、バウンサー(用心棒)稼業に挑む様子を描いた作品です。 本作品は世界観からして緻密に設定さ... -
『怪獣8号』!怪獣と同化したアラサー主人公が戦う怪獣アクションヒーロー漫画
漫画『怪獣8号』は、防衛隊を目指していた男がひょんなことから「怪獣8号」となり、その力を使って迫り来る「怪獣」に立ち向かう姿を描いたアクションヒーロー漫画。 本作品では襲来するのが怪獣であれば迎え撃つのも怪獣ということで、ぶつかる火力は最大... -
ebookjapanで買った電子書籍はKindleに移行・変換できる?解決方法を紹介
複数の電子書籍サービスを使い回すブロガーのながう(@nagausan)です。 電書サービスの複数使いは、各サービスの初回クーポンをフル活用できるなどメリットも大。 特に漫画の購入冊数の多い方には欠かせない運用スタイルです。 しかしふとした瞬間に首を... -
漫画『ガールクラッシュ』!K-POPアイドルを目指す女子たちの真っ直ぐさが眩しい話題作
「ガールクラッシュ」とは、女子が憧れるかっこいい女子のこと。 同性受けという言葉は昔からありますが、このガールクラッシュという言葉に込められた意味はそれとはまた異なります。 そこにあるのはおそらく「自足する人が持つ強さ」「何にも依存せず媚... -
Amebaマンガの電子書籍の実力は?口コミや評判から満足度をチェック
Amebaマンガはネットブランド「Ameba」の電子書籍サービス。 これから使ってみたい電子書籍サービスの一つとして、気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 しかしサービス選びで押さえておきたいのが、口コミや評判。 商品やサービスは実際...